風邪で眠れない!なので3つの方法を見つけてみた
風邪で眠れないときには
どんな方法が効果的なのか?
今日(1月3日)、
熱をはかったら
36度台の熱をキープしていた。
とりあえず
熱は下がったわけである。
とは言っても
ちょっとまだ咳は出るし、
外が寒いせいか分からないけど
暖房を付けてる部屋でも寒気を感じる。
とは言っても
風邪はいい方向に向かっているのは
間違いないとみていいだろう。
しかし、
そんな私に悩みがある。
それは
眠れないという事。
スポンサードリンク
風邪で眠れないのは辛い!
昨日は解熱剤の効果なのか
熱はだいぶ下がっていたのだが、
まだ風邪が治りかけの状態なので、
早めに休むことにしたのである。
なので私は
就寝前の時間に風呂に入り、
風呂から上がった後すぐに就寝に入ったのである。
前に書いた
の通りに入ったのである。
そして私は
ゆっくり休もうとしたのだが・・・
眠れない
私がベッドに入ったのは
22:15分頃だったのだが、
1時間たっても2時間たっても
目がさえて眠れないでいた。
この時私は
「就寝前に風呂に入ったのに
何で眠れないんだ!」
と思ったものである。
そしてなかなか眠れないまま
時間だけが過ぎていき、
午前3時になっても
眠れないのであった。
私は風邪をひいて
やっと治り始めているというのに
眠れないとなると
治るものも治らないのだ。
なので風邪をひいたときに
眠れないのは本当に辛い。
スポンサードリンク
風邪で眠れない時どうするのがいいか?
そんなわけで
風邪で眠れない状態だった私だが、
風邪の時に眠るためには
どうすればいいのか?
というのをまとめておいた。
解熱剤を飲む
風邪をひいたときには
解熱剤を飲めば眠ることが出来る。
私も風邪をひいて解熱剤を飲んだら
すぐに寝入ってしまうので、
効果は得られると考える。
(まぁ解熱剤を飲んでも
なかなか眠れない時もあったけど)
ただ、解熱剤はあくまで
熱が飲んだ時に飲むものなので、
熱がない時に飲むのは
オススメはしない。
寝る前に風呂に入る
寝る前に風呂に入ると
体が温まって就寝しやすくなる。
風邪のときでも微熱なら
入っても問題はない
というのは
でも語っている。
ただ、私は
昨日は就寝前に風呂に入ったが
なかなか寝付けなかったわけではあるが。
ホットミルクを飲む
就寝前の飲み物として
飲んだら眠くなると有名な方法。
私もホットミルクを
寝る前に飲むことがあるけど、
すぐに眠れるかどうかは
時と場合によるかなとは思う。
だけど何もしないよりは
効果があると感じている。
風邪で眠れない時まとめ
そんなわけで
風邪で眠れないのは本当につらいのである。
寝ることによって
体力を回復させるのに繋がるのに、
眠れないというのは
それが出来なくて辛いのだ。
なので
風邪をひいたときには
解熱剤を飲む
寝る前に風呂に入る
ホットミルクを飲む
の3つを試してほしい。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
点滴の計算ってどう行うものなのか?
点滴が落ちる計算って一体どうやって行っているのだろうか? またしてもここ最近はなか
-
-
肝機能障害があると診断された
今日病院へ行ったら肝機能障害があると診断された 今日は診察のために病院へ行ってきた
-
-
筋力をもどす為のリハビリを教わった
低下した筋力を戻す為にリハビリ方法を教わった 私は白血病からだいぶ回復をしてきてお
-
-
BCRLの検査で数値が上がってたと言われた
BCRLの検査をしたところ数値が上がっていたと言われた。 最近私のところへ担当医師
-
-
ジョギングとランニングの違いって何だろうか?
ジョギングとランニングの違いって一体どんなものになるのか? 私は最近、体調も良くな
-
-
フロセミドの副作用にはどんなものがある?
フロセミドにはどんな副作用がある? 私は先週病院に行ったとき、 どうにもBCRだ
-
-
病院の待ち時間って長いと感じるよね?
病院の待ち時間って長いよね 私は白血病になって以来、 1~2週間位の頻度で病院へ
-
-
白血病になると熱はどれくらい出る?
白血病になると熱はどれくらい出てしまうものなのか? 私は現在白血病になっており、
-
-
白血病になった芸能人で慢性骨髄性白血病になったのは?
白血病になった芸能人の中で私と同じ慢性骨髄性白血病になった人は誰がいるのか? 白血
-
-
白血病治療薬で慢性骨髄性だとこんなのを飲む
白血病治療薬で私が普段飲んでいる(飲んでいた)ものとは? 私は白血病の治療のために
- PREV
- 正月に風邪をひいてしまった
- NEXT
- サーティワンのカロリーはどれくらい?スモールダブルだと・・・